◆10月12日終値のヒートマップ
ハイテクが牽引して全面高
アップル・アマゾンが高い
アップルは5Gの発表期待
アマゾンは年に一度のプライムデー開催での上げと思われる
特に上げ要素ではないのに、今の相場だと上がるんでしょう。
決算前に上がって、決算で株価下がるパターンのシナリオだろう。
買増しは注意の局面
金利が少し上がっている。
最近、じりじり金利が上昇している・・・
金利は要チェック
◆新型コロナワクチン関連
コロナのワクチン治験の一時中止を12日に発表。
やっぱりワクチン開発は相当に難しい。
ワクチン全滅のシナリオもまだ残っている。
アストラゼネカも被験者に重篤な副作用があって、治験中止している。
モデルナは、研究遅れてるようだし・・・
今のところ、バイオンテックのワクチンが最有力。
市場前の価格で、バイオンテック 90.6ドル (+2.06)
バイオンテックの最高値は、7月22日に付けた 104.14ドル
バイオンテックのワクチン開発にも悪いニュースが出たら、
今のマーケットはどう動くんだろう・・・
マーケットは不安定な局面だけど、
今はブログ書くのって大変だと痛感している。