おはようございます。
Third Stage です。
有名ユーチューバーや投資系ユーチューバーが発信するキーワードの一つに
マネーマシーンがある。
不労所得・FIREの憧れからマネーマシーンを手に入れようと投資に踏み込んだ人も多くいるようだ。
こうした一部の発信者が何を思い発信しているのか?
って少しは自分の頭は考えから行動をした方が良いのではないかと思う。
盲目的に投資を始める人は注意が必要である。
特に最近のユーチューブ動画は、再生数稼ぎの内容が大半を占めており
危険な投資方法を紹介しているケースがあるからである。
再現性が低く資産効率が悪い高配当投資を信じて、投資を行っている人も多いと思う。
すでにリタイアをしている人と同じ投資方法をして、今後も同じリターンが返ってくると思っている時点で、アウトである。
未来は誰も予想はできません。
今、割安に放置されている株価がいつかは元の水準の株価に戻ってくると考えているのなら、何とめでたい考えなの。
数年は株価低迷するでしょう。
一時は、株価が上昇するかもしれないけど、売り圧力が強いので、簡単に株価下がりますよ。
だって、考えることみんな同じだもん。
その間、ずーと含み損抱えて過ごすのを耐えられる人っているのか?
含み損解消する前に、また暴落・減配がくるよ!
株数が多くなったらときのナンピン買いは地獄だよ!
ナンピン買いに強い快感を覚える趣味をもっているのなら別だが・・・
負けたレースことは、忘れて
次のレースに頭を切り替えないと競馬では勝てない
マネーゲームの本質は同じ。
最後に「ババ」を引くのは、どういった人なんだろう・・・
それはそれで見てみたい・・・