29日 ヒートマップです。
ヘルスケア関連が売られています。
コロナ感染拡大でコロナ患者しか治療ができなくなることの懸念
大統領選挙の勝敗を見込んでいる・・・
などの記事を見ましたが、理由はわかりません。
(決算フォローもしていないので、わかりません)
■決算内容 ハイテク大手
アップル
アマゾン
アルファベット(グーグル)
市場後ですが、グーグルだけ株価がプラスとなっています。(約6%プラス)
現在のマーケット状況なので、決算をミスったところがなかったので、ホッとしています。
どの企業も相当な期待が高い状態ですから、ハイテク大手が崩れたら、ここから更に一気に下向きになる可能性もあったはずなので、個人的には良かったです。
ホルダーの方も一安心だと思います。
■VIX恐怖指数の推移
昨日は、VIXが一時40を超える場面もありましたが、一旦下げて終了しています。
ブログをアップした時点でのダウ先物は、下げています。
大統領選挙後の数日間でVIXがどのように推移していくのか、要チェックですね。
下のチャートは、コロナのときからのVIXの推移になります。
(白い矢印付近がコロナショック時のものです)
コロナショックの時は80超えてます・・・
はじめて暴落を体験して、株を売らなかった方、よく耐えました。
今回は、あそこまでの暴落は来ないと思いますが、一部の銘柄は相当売られると思っています。
個別株投資をされている方は、判断が求められる局面がくるかもしれません。
ハイテク関連株でも、すでに売り込まれている銘柄ありますので、注意は必要ですね。
決算の結果より、今後の見通しに比重が置かれている感があります。
勝ち組と負け組が明確に分かれてくる局面がやってきたのだと思っています。
■コモディティ (コア投資)
金は調整局面でしょうか・・・
守りの投資として少しづつ買うのが良さそうです。
コア投資として金投資しています。(株式買ったら、金も買うの継続です)
原油は、昨日 一時35.5まで下げていました。
コロナで需要が戻らない環境下で、オイル業界は自転車操業状態の企業が多いので、原油価格が少しでも高くなったら、原油売り→価格低下→業績悪化→原油価格上昇したらまた原油売りの負のサイクルと思います。
しばらく低迷し続けそうですね・・・
エネルギーセクターに投資される方は、タイミングを見計らっての売買ですね。
エクソンモービル【XOM】の決算は、今日ですね。
ホルダーの方、検討を祈ります!
皆様の資産形成を祈っております。
ともに資産形成に取り組みましょう。